しんめ.rb の開催について

2024年3月より開催を始めたしんめ.rb ですが、2025年7月以降は毎週開催をやめて『不定期開催』とすることにしました・・・!

7月は開催を行わず、8月以降は月2回程度を目安にこれまで通りオンラインで開催しようと考えています。

東京Ruby会議12や関西Ruby会議08に参加した際に地域rbを続けるコツは「無理しない」ことが挙げられていました。最近の私に関してはしんめでやりたいことは色々あるものの準備にそこまで時間をかけられなかったりで、自分の中に準備不足感が蓄積していたり、うまく進行できていないな〜という気持ちがあり、少し「無理」が生じ始めていました。

コミュニティを終わりにするかも考えたのですが、しんめを通じて関東圏以外の Rubyist たちと繋がることができ、カンファレンスなどのイベント参加がより一層楽しくなったこと、みんなでモブプロをしたり情報交換をする時間も大好きなことから、終わらせるのではなく開催頻度を減らして継続することにしました!

コミュニティを自分で主催していると失敗をしたり反省点は尽きず、課題もたまっていってしまったりします。 その一方で主催しているからこそ得られる良さもたくさんあります。

自分が忙しかったり、疲れていたりするとどうしても考えがネガティブ寄りに傾きがちなため、そいう時こそ無理をしないが大事だな〜1年間の開催を経て私自身も学ぶことができました。

8月以降は開催をする場合、曜日はこれまで通り月曜開催としますが、開始時間は20時からにしようと考えています(開始時間は21時からのままにするかもしれないため、次回開催日を決める際に告知します!)。

これからも RubyRails ともっと仲良くなりたい!みんなでワイワイ楽しく勉強する場としてしんめ.rb を育てていけたらと思います。

1ヶ月お休みをいただきますが、8月から改めてよろしくお願いします🌱